長野高専学生会

学生会の公式サイト

入会希望者へ | 長野高専学生会

入会希望者へ

ー 入会希望者へ ー
入るとこんないいことが
• 企画書を書くことや人と交渉するなどの社会にでてから役に立つ能力が身につく
• 学科や学年の枠を超えた友達を作ることができる
• 多くの人やお金を動かすことができる
活躍するためには
• 自分の得意分野をいかせる部署に入る
• 成し遂げたい個人目標を立てる
• 協調性を大事にしチームとしての意識を持つ
各部署のご案内

学生会に入会すると入ることのできる部署をご紹介します。是非参考にしてください。
学生会役員随時募集中!!!

秘書係

秘書係は会長のお助け係です!
会長が思いついたこと、やりたいと言ったことの手助けをしています。
突然仕事が来たりと大変な時もありますが、普段は楽しく仕事をしています!
ぜひ僕たちと会長のお手伝いをしましょう!

コロナ対策pro-j

コロナ対策pro-jは、「新型コロナウイルスの対策を窮屈な命令ではなく、楽しく取り組めるものにしよう」をモットーに活動しています。
コロナ禍だからできないのではなく、コロナ禍だからやるべきことがあります。
みなさんの柔軟な発想を発揮しよう!時間とともに意識が低くなるコロナ対策を促進し、学校生活を守りましょう!

企画係

企画係は“楽しい”ことを運営するところです!
クリスマス企画などの季節に関する企画や、図書カード配布企画などの学生の皆さんに楽しんでもらえるような企画を学生会役員と一緒に運営します。
学生の笑顔が見たいという方や、達成感を得たい人はぜひ企画係に入ってください!!

財務係

学生会財務係はたくさんのお金を扱えます!!学生から集めたお金等(約800万もの金額)を自分が好きなように振り分けられます!うまく予算を組み立てれば自分が得することができるかも?!しれません。(僕はやったことはありませんが。)
お金に興味がある方は是非入ってください😊

総務係

総務係は”なんでも出来る”最強の部署です!
学生会の業務をよりスムーズに進むような、システムの導入などを行っています。
学生会全体に影響を与えることができるような仕事ができます!
いろんなことをやってみたいという方はぜひ一緒に仕事をしましょう!!

風紀委員会

風紀委員会では月に一度の清掃デーの取り仕切りや、各種ボランティアへの参加仲介などを行っています。皆さんの考える「風紀委員会」とは少しイメージが違うかも知れませんが、学生生活を影で支える縁の下の力持ち的存在として、日々活動に励んでいます。

広報委員会

広報委員会は通年の出来事を皆さんに伝えることが仕事です。
秀嶺や翆嶺の記事考案、製作、印刷、配布、掲示。HPの記事考案、編集、担当者に提出…これを現在7人で回しているんです。
来年度はさらに人数が減ることでしょう。皆さん、あとはお分かりですよね??

部長会